インターネットでものづくり産業をサポートし、日本を更なる経済大国へ
日本を支えてきたものづくり産業をインターネットでサポート
製造業はGDPの約2割、輸出の約8割を占める。経済成長を続けてきた日本をこれまで支えてきたと言えるが、「技術力があるにも関わらず知られていない企業や製品」は沢山ある。アペルザ株式会社は、売り手と買い手を繋ぐプラットフォームを提供し、製造業をサポートしていく企業である。
取引プラットフォームとして複数プロダクトを提供
株式会社アペルザのサービスはクラウド(SaaS)やメディアなど複数ある。利用企業は8,500社、登録製品数は280万点(カタログ数は4万点)を超え、サイトの月間利用者数は50万ユーザーを突破している。売り手である企業の認知や見込み客の獲得、買い手であるユーザーの情報収集や比較検討に貢献している取引プラットフォームである。
サービス展開を増やし、更なる成長へ
2019年に約12億円の資金調達(リード投資家:資産運用大手 Eight Roars Ventures Japan)を発表し、同年4月には、製造業に特化したセールスマーケティングのプラットフォーム「アペルザクラウド」をリリースした。2021年10月には、製造業に特化した動画プラットフォーム『アペルザTV』を正式に立ち上げた。その他にも「アペルザカタログ」「アペルザeコマース」などのサービスがあり、今後も新たなサービスの立ち上げや既存サービスの顧客基盤拡大や体制強化が期待される。
企業詳細情報
社名 | 株式会社アペルザ |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市中区山下町23 日土地山下町ビル13F |
URL | https://www.aperza.com/corp/ |
事業内容 | ・SaaS事業 ・メディア・広告事業 |
募集職種 |
・リード UI/UXデザイナー ・営業リーダー ・営業(次世代リーダー候補) ・営業 ※未経験/第二新卒可 ・人事(責任者候補) |
社員数 | 60人 |
平均年齢 | 33.9歳 |
経営理念ビジョン | ものづくりの産業構造をリデザインする |
価値観・求める人物像 |
目標達成意識が高く、目標から今やるべきことを逆算して自ら動ける方 過去の成功体験に固執せず、新しいことを学習するスピードの早い方(変化に柔軟に、前向きに適応できる方) 自分の考えを簡潔に伝える力のある方 謙虚で素直で、顧客や社員との関係構築能力が高い方 |
経営者プロフィール | 株式会社アペルザ 代表取締役社長 石原 誠 新卒で株式会社キーエンスに入社し、コンサルティングセールスに従事。 2001年にキーエンス初のインターネット事業「iPROS」の立ち上げに参画する。 退職後、株式会社ポリグロッツ、株式会社エデュートといった教育系スタートアップを創業する。 その後、株式会社クルーズを創業し、株式会社FAナビ及びオートメ新聞株式会社との経営統合を期に株式会社アペルザの代表取締役社長に就任。 |